2014年2月から実装されている
トレジャーハントイベント6種類の中から、今回は『「海賊王」バルバロッサトレジャー』について。
まずはワイナディア海岸の砂浜にて「柔らかい砂」(出現位置はランダム)を掘り起し、「バルバロッサの印」を獲得します。

「バルバロッサの印」のアイテム説明を見ると、同じくワイナディア内にあるライデン村のNPCカタリナに会いに行けば…と思いきや、この時点では追い返されるだけです。
そこで「バルバロッサの印」をアイテムバッグに所持した状態で、ランダム発生の道クエストの中で『正体不明の亡骸』を発生させクリアし、「バルバロッサの手紙」を獲得します。
この道クエスト…自分は40分程、ライデン村~クラーク農場を往復して漸く発生、クリアしました。


「バルバロッサの手紙」を右クリックすると、手紙の内容を見れます。

そして、「バルバロッサの印」と「バルバロッサの手紙」を所持した状態で、ライデン村にいるNPCカタリナに話しかけると新たに「マグネット」を獲得できます。

この「マグネット」を所持した状態で、ID『コーザイン』のレアドラゴン「クランワニクーダ」を出現させ倒します。
(アイテムバッグに「マグネット」を所持した状態で、ドラゴンホイッスルで呼び出した「クランワニクーダ」でもOK…との事です。)
これは本当、時間が掛かりまして…約2時間ほどID周回しました。
物語モードで回ったので、途中の敵を倒すのは余裕だったのですが…数十周もやると飽きます。
唯一、工芸のレシピが敵からドロップするのが楽しみでした。
何はともあれ、運と根気が必要です。

レアドラゴン「クランワニクーダ」を倒すと、宝箱を開ける為の「バルバロッサキー」を獲得できます。


以上が、下準備です。
以下(追記)にて、余談的な本番です。
では、トレジャーハント開始!
と言いつつ。今回は下準備の段階で工程が殆ど終わりまして、あとは宝を掘り起しに行くだけです。
場所はオーレンダ、コルム港の海岸です。
以前はコルムホーン海岸、つまり海に沈んでいる船の傍に宝があったようです。ロマンですね。ちょっと残念。

掘ると黄金装備素材などアイテムを取得、トレジャーハント『「海賊王」バルバロッサトレジャー』が完了です。
今回の目玉は、ヒーローメダルトレジャーボックス。1000ヒーローメダル也。
このメダルはアーテイシアにいる、NPCサイレントタワー後方支援官がアイテムと交換してくれる通貨です。
交換したいアイテムが何かは…秘密です。いつかヒーローメダルと交換して~と話題が出たら、この為だったのか~とでも思ってやってください。


因みに。まだオーレンダへ行ったことのない人の為に、簡単な行き方をご説明しますと…ラーダスのアンダワルド港から飛行船でオーレンダのコルム港に行けます。以上。簡単ですね。
ただ、今回のトレハンはID入場が含まれているので、Lv40~(ID『コーザイン』適正レベル)でないと達成は難しいかもしれません。
そしてそして。前回と今回で、トレハン記事連載?は暫く中断です。
何故ならこの2つ以外のトレハンは、未だに行ったことのない世界、適正レベル以上のIDに行かなくては達成できないものだからです…。
レベリングして行けるようになったら、再び新しいトレハンをご紹介させて頂きます!
- 関連記事
-